女性部伊達地区山舟生支部は22日、部員研修を開催し、18名の部員が参加しました。
研修の最初は、地元の直売所「はたけんぼ」での買い物体験。新鮮な地元野菜や特産品を手に取りながら、買い物を楽しみました。昼食は「ガーデンレストラン サララ」にて、野菜を中心としたランチビュッフェを味わいながら、部員同士の交流を深めました。
午後には、三春町出身の女性登山家・田部井淳子さんの記念館を訪問。田部井さんの偉業や生涯に触れ、参加者は感銘を受けていました。
続いて「コミュタン福島」では、東日本大震災からの復興の歩みや、放射線・福島の環境の現状についての展示を見学。360度全球型シアターでは、福島県の四季折々の美しい映像も鑑賞しました。
また、移動中のバスの中では、LAの丹野駿職員による金融・共済商品の説明が行われ、部員たちは熱心に耳を傾けていました。
参加した部員からは「震災を忘れないようにしたい」との声も聞かれ、学びと交流を深める有意義な一日となりました。
 
  
  
 










