トピックス

伊達市梁川町で39度の猛暑 高温で桃の糖度上昇

2025.07.28

 当JA管内の伊達市梁川町で24日、全国2位となる39.3度を記録するなど、記録的な暑さが続いています。この高温の影響で、主力品種の桃「あかつき」は着色がやや遅れているものの、例年以上の甘さが際立っています。

 

 今年の「あかつき」は平均糖度が14度と、平年の13.5度を大きく上回る見込みです。高温が続いたことで、より濃厚な味わいに仕上がっています。最盛期は8月3日ごろと予想されており、旬の味を楽しみにする消費者からの期待も高まっています。

 

 一方、着色遅れにより収穫量がすくないことから、JA直売所「ここら」では桃の販売数を制限。収穫が始まった数少ない「あかつき」を求め、直売所には連日多くの人が訪れ、担当者が販売制限を呼びかける場面も見られます。

 

 また、キュウリにも暑さの影響が懸念されるが、JAでは生産者に水管理の徹底を呼びかけ、品質維持に努めています。

   

#猛暑  #夏  #桃  #糖度  #上昇  #39度  #伊達市  #梁川町  #あかつき  #ここら  #食料・農業  
Page Top