26日、二本松市の小浜小学校で食農教育授業が開催され、小学3年生16名・先生2名と講師1名・当JA職員2名が参加しました。
講師は当JAふくしま未来 前理事 菅野 寿雄さんが務め、「岩代地区の伝統野菜を育ててみよう」をテーマに、岩代地区の伝統野菜である(岩代五葉黒豆)の種をポットに蒔き、苗が大きくなったら学校の畑に定植し収穫まで見守ります。
参加した学生らは「普通の野菜と伝統野菜の違いがわかった。長い間、途絶えることなく作ってきたのが素晴らしいと思いました。芽が出てくるのが楽しみです」と話しました。