トピックス

120年の伝統 飯坂町湯野東部「謡曲習い」卒業式

2023.04.17

 当JA管内飯坂町湯野東部で、農家のもとで約120年続く伝統があります。狂言大蔵流の「謡曲習い」です。15日、5代目師匠菊田輝雄さんのもとから、4人の弟子が晴れて卒業しました。

 同教室は2019年1月にスタート。本来3年間の修行を経て卒業ですが、コロナ禍で練習ができず、2年越しの卒業となりました。

 同地域での謡曲習いは1906年、初代師匠髙橋利吉さんが教授を始めたことがはじまり。5代目の菊田さんまでで合計207人の弟子が謡曲を学びました。

 謡曲は、結納や結婚式、建前などの祝い事で歌われます。現在では少なくなったが同地域でも歌われており、代々伝統をつなぐため地域の文化として約120年続いてきました。

 15日、4代目のもとを卒業した菊田透さんが発起人となり、5代目菊田さんの弟子の卒業式を開き、40代~60代の弟子4人が卒業しました。慣例により、弟子から師匠へ額を贈呈しました。

 5代目菊田さんは「4代目から引き継いだが、これでいいのかと手探りだった。師匠の教えを思い出しながら、今後も後世に伝統を残していきたい」と話しました。

 

  

#飯坂町湯野東部  #農家  #狂言  #大蔵流  #謡曲  #小謡  #地域の文化  #組織基盤強化  
Page Top